カウンセリング・ルーム

カウンセリング・ルーム
大人の神経発達症(発達障害・ASDとADHD):夫婦・カップル関係問題の相談例(性生活も含む)

神経発達症の問題で相談に来られていたご夫婦の相談例 ★『どちらかが神経発達症(ASDやADHD)のために、相手との関係性や言動に困っている夫婦・カップルや喧嘩が絶えない夫婦・カップル』★『ふたりが神経発達症のために、二人 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
痴漢と盗撮の再犯防止のための認知行動療法とカウンセリング(相談)を受けませんか。-子供から大人-

はじめに ここをお読みになられているということは、大人の方は、痴漢による迷惑行為条例違反や撮影罪(性的姿態等撮影罪)、下着を盗む窃盗罪、不同意わいせつ罪(旧強制わいせつ罪)で検挙されたことがある方、また、その方の奥さんや […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
心理師・千田の思考:今年前半6カ月の振り返り、相談ではうつ病、ASDと夫婦関係、境界知能、性犯罪加害者そしてセックスレス・性生活

「なんだこのタイトルは」と思われた方も多くおられるとは思いますが、2024年も7カ月経過して、今年の前半の相談はどうだったかをちょっと振り返ってみました。 相談のスタイルは、来室とオンラインが半々という感じでした。では、 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
境界知能の子供達に『コグトレ』と『前頭葉・実行機能プログラム』を行っていての変化

今回は子供達に限定しての『コグトレ』と『前頭葉・実行機能プログラム』のトレーニング経過(トレーニング結果)の報告です。 今回の報告対象とさせていただいている子供達は、コグトレにお申込みいただいている小学校4年生から中学3 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
痴漢や盗撮、不同意わいせつなどの性暴力や性犯罪加害者に対して、どのような認知行動療法プログラムを行っているのか

『窃視症(のぞき)』『盗撮(撮影罪:<性的姿態等撮影罪>)』『露出』『痴漢』『不同意わいせつ罪』『不同意性交等罪』『下着窃盗』『児童ポルノ』『小児性愛』『家庭内(兄妹間など)でのわいせつ行為』、児童虐待、その他、性暴力者 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
小児性愛ではないかと思って認知行動療法を受けに来られた性犯罪加害者

自分が小児性愛者と思って相談に来られた3人について。 クライエントは、元教諭が二人と元会社員の方。元教諭の一人は刑事施設で『性犯罪再犯防止プログラム』を受けられた方で、刑は終えたが社会に出てコントロールできるかが不安で認 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
子供から大人の性加害者・性暴力に対する認知行動療法と相談を行っていて。(主に子供と軽度の知的発達症のプログラムについて)

子どもから大人までの性犯罪の加害者に対しての認知行動療法を20数年間行っていますが、今回出版された『SPIRiTS』という性犯罪加害者向けの治療プログラム(認知行動療法)は、非常にわかりやすく書かれたプログラム(ワークブ […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
大人の神経発達症(発達障害・ASDとADHD):個人の問題・悩みの相談例

神経発達症の問題で相談に来られていた方の相談例 1、人間関係がうまくいかないために発達障害ではないかと思って精神科を受診後に相談に来られたASD(自閉スペクトラム症)の方2、うつ病と飲酒の問題(二次障害)で相談に来られた […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
2023年度 新規相談者の問題別の割合

ホームページをご覧になられた方や医師から紹介された方、当ルームで相談を受けられた方の紹介、その他(教諭や看護師、鍼灸師、横浜認知行動療法研究会のメンバーからの紹介)2023年の1年間に相談に来られた方すべてを含めた割合を […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
心理師・千田の思考「抑うつ状態やうつ病に有効な方法は、認知行動療法や鍼治療など」

『心理師・千田の思考』では私、千田の『専門の心理療法や個人的に関心のあること』や『心理療法以外の専門である鍼灸治療の最新情報』『毎日メールで送られてくる世界の医療・心理の最新論文等の情報で役立ちそうなもの』などについて書 […]

続きを読む