オンライン・カウンセリングをお申込いただく方へ
相談は、PCやタブレットまたは、スマートフォン(機種によります)で行うことができます。
なお、夫婦・カップルの相談は、PCとタブレットの場合は二人で一台でも問題ありませんが、スマホの場合は可能でしたら一人一台でお願いいたします。
また、表情(相談を進める上でとても重要な要素のひとつであるため)を確認しての相談を行っていますので、カメラを使用できる状態でお願いいたします。
※カメラが使用できない場合はお断りをさせていただいております。
-ご理解いただければ幸いです-

- ご自宅だから安心して相談ができる。
- カウンセリング・ルームと同じように対面相談ができる。
- ZOOM&スカイプの掛け方、操作はとっても簡単。
- 相談はカウンセリング・ルームで行っています。
どうして、早くからオンラインによるカウンセリングを導入したか
①専門療法である認知行動療法をどの地域にお住まいの方も受けていただけるように。
(現在は認知行動療法は様々な地域で受けることができますが、『自閉スペクトラム症(ASD)に特化した認知行動療法』や『注意欠如・多動症(ADHD)の実行機能に焦点付けした認知行動療法』『ASDやADHDからの二次障害への認知行動療法』等はまだまだ行っている相談機関が少ないのでオンラインでも行っております)
②産後うつ病や引きこもり、身体疾患(ガンや慢性の重度疾患)等、外出が困難な方々への相談。
③海外に住む方々が日本語でのカウンセリングを受けられるように。
④セックスカウンセリングや夫婦カウンセリングを行っている相談機関が日本では少ないために、困られているカップル・夫婦がどこにお住まいでも相談ができるようにと考えスタートしました。
(夫婦カウンセリングのみであれば、様々な地域に相談機関はございます)
⑤専門心理療法は 認知療法・認知行動療法 / 夫婦・家族療法 / セックスセラピー
中学生~成人のASDとADHDに特化した認知行動療法も専門に行っております。

外出ができないで相談に行けない方も
電車をはじめ乗り物に乗れないために外出できない方や引きこもり等、外に出ることが困難な人もオンライン・カウンセリングでは、ご自宅がカウンセリング・ルームになります。

安心して受けていただけます
公認心理師の倫理綱領に従い守秘義務をはじめ、皆さんの情報をお守りしながら、安心してご相談いただけるようにカウンセラーに徹底しております。
面倒な手続きが不要