新横浜

性問題・セックスカウンセリング
セックスの時、挿入が怖い・痛い女性の方へ(未完成婚など性交疼痛症)

膣けいれん・ワギニスムス、性交疼痛症など診断基準がございますが、ここでは、大まかではございますが、挿入時の問題という名称で話を進めたいと思います。 未完成婚の方へ、このページを読まれて3か月程度練習をしても解決しない時は […]

続きを読む
性問題・セックスカウンセリング
未完成婚で悩まれているご夫婦・カップルへ-問題解決のためにすぐにもカウンセリングに行きませんか-

未完成婚は、認知行動療法とトレーニングで解決できる問題・悩みです。 男性でも女性でも、また、20代だろうが40代、50代だろうが年齢に関係なく、セックスの経験がない場合、セックスのやり方(本当は決まった方法などないのです […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
産後うつ病のカウンセリング方法のひとつ-認知行動療法と鍼治療の方法-

産後うつ病やうつ病、抑うつの症状の例 ●気分の症状抑うつ気分/悲哀感/落ち込み/不安感/イライラ/その他 ●行動の症状興味の喪失/集中力の低下/記憶力の低下/意欲低下/焦燥/その他 ●認知(思考)の問題些細なことへのこだ […]

続きを読む
性問題・セックスカウンセリング
結婚相談所で知り合って結婚された夫婦の未完成婚やセックスレスの相談

未完成婚とは、結婚前から結婚後もセックスがない状態のことをいい、男性側に問題がある場合と女性側に問題がある場合とがあります。例えば、『セックスの仕方がよくわからない』または、『知らないことをこのことを知られたくない』『知 […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
産後うつ病で困られている方に認知行動療法と鍼治療を併用した例

※掲載にあたって本人に了解を得ている事例であることと、個人を特定できないようにいたしております。 今回の産後うつ病で困られていた方は、心理的な辛さに加えて自律神経症状など身体の辛さも多く訴えられたために、認知行動療法に鍼 […]

続きを読む
性問題・セックスカウンセリング
セックス問題(セックスレスを含む)や性生活問題と神経発達症(発達障害)

はじめにタイトルをセックス問題や性生活問題とさせていただいたのは、問題はセックスレスだけでなく、普段の夫婦関係問題や性の依存症、様々な性犯罪などの問題もあるのでこのようにしました。 ASD(自閉スペクトラム症)やADHD […]

続きを読む
カウンセリング・ルーム
産後うつ病の相談者に認知行動療法を行った例

※今回の掲載は本人に了解を得ている事例であることと、個人を特定できないようにいたしております。 今まさに産後うつで困られているご夫婦は、認知行動療法という方法もあることを知っていただければと思っております。 産後うつ病は […]

続きを読む
自閉スペクトラム症(ASD)
自閉スペクトラム症と二次障害の相談・当ルームでは

当ルームでは、自閉スペクトラム症(以後、ASD)とその二次障害でお困りの方の相談については、基本的には中学生以上の方を対象に認知行動療法という方法を用いて行っております。では、小学生の相談を行っていないというとそうではご […]

続きを読む
認知行動療法研究会・研修会
第148回横浜認知行動療法研究会を終えて

日 時:2022年10月30日(日) 午後2時~午後4時 内 容:スクールカウンセラーへのコンサルテーション 今回は、心理師として10年目のスクールカウンセラーが今まさに困っているケースのコンサルテーションを希望されて行 […]

続きを読む
産後うつ病
産後うつ病(不安を含む)の相談と認知行動療法

産後うつ病(不安も含む)は産後2,3週間~3か月の間に発症しやすいと言われております。通常10%~15%の確率で起こるといわれております。ただ、昨今新型コロナの影響で通常の割合の2倍以上に増えている可能性があるといわれて […]

続きを読む